2015年の国立社会保障・人口問題研究所による25歳〜34を対象にした「結婚意思のある未婚者に対する独身でいる理由」調査結果を見てみると、男性・女性ともに第1位は「適当な相手にめぐり会わない」(男性の45.3%、女性51.2%)でした。男性第2位「まだ必要性を感じない」(29.5%)、女性第2位「自由さや気楽さを失いたくない」(31.2%)に大きく差をつけています。
これは逆に言うと、「適当な相手にめぐり会えば結婚したい」ということになります。さらには「まだ必要性は感じないけれど、理想の相手とめぐり会えれば結婚したい」「自由や気楽さを多少失ってでも、理想の相手となら結婚したい」という心理も読み取れます。
婚活難民(とご自分で思われている)のみなさまはいかがですか?
「適当な相手との出会い」の出会いはありますか?